国際協働学習
【国際協働学習】2019年度アートマイルプロジェクト参加校の子どもたち(1)

Participating schools in AICL 2019 (Artmile International Collaborative Learning) from throughout the world st […]

続きを読む
国際協働学習
【募集】アートマイル2019単独制作の参加校募集!

2019年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト ~東京2020オリンピック・パラリンピックの参加国・地域の子どもたちと協創する未来~」(後援:文部科学省・外務省、協力:JICA・東京都)は、SDGs(持続可能な開発目 […]

続きを読む
国際協働学習
【国際協働学習】2018年度アートマイル:JICA海外協力隊(ガーナ)の活動紹介

ガーナでICT教育を支援しているJICA 海外協力隊の遠山宏樹隊員は、昨年、任務校のShakafatu Islamic中学校で2018年度アートマイルに取り組み、Shakafatu Islamic中学校と日本の横浜市立本 […]

続きを読む
国際協働学習
[AICL] Accept application for Artmile 2019

Artmile International Collaborative Learning 2019 Artmile International Collaborative Learning "Co-create a Fu […]

続きを読む
国際協働学習
【国際協働学習】2019年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト」参加校募集

2019年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト」 ■2019年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト ~東京2020オリンピック・パラリンピックの参加国・地域の子どもたちと協創する未来~」(後援:文部科学省・外務省 […]

続きを読む
国際協働学習
【国際協働学習】ユネスコスクールの公式サイトでも参加校募集しています

ユネスコスクールの公式サイトに「2019年度アートマイル国際協働学習プロジェクト」の参加校募集案内が掲載されています。 ▼掲載ページはこちら (一財)ジャパンアートマイルは、12月8日に横浜で開催された第10回ユネスコス […]

続きを読む
国際協働学習
【国際協働学習】台湾の学校が日本のパートナー校を訪問しました

2019年12月10日~12日に台湾の台北市蛍橋国民小学校の子どもたちが愛知県岡崎市立六ツ美北部小学校を訪問しました。ジャパンアートマイル理事長の塩飽も歓迎会に出席しました。 これまでに両校は国際協働学習のコミュニケーシ […]

続きを読む
国際協働学習
【国際協働学習】赤穂市立高雄小学校の3年生がメキシコの学校とビデオ会議をしました

2018年12月7日に兵庫県赤穂市立高雄小学校とメキシコのYaxunah小学校のスカイプ会議がありました。15時間の時差を超えてのスカイプでした。 赤穂市立高雄小学校の3年生の子供たちが英語で元気いっぱい地域の身近な文化 […]

続きを読む
国際協働学習
【お知らせ】2019年度アートマイルのチラシを5言語で作成しました

2019 年度は東京2020オリンピック・パラリンピックに参加予定の205の国・地域とのアートマイルに挑戦します。 全世界に募集案内をするために5言語のチラシを作成しました。作成には、JICAの元隊員、JOCAのみなさん […]

続きを読む
国際協働学習
【国際協働学習】都道府県・主要都市の教育委員会、東京都内公立学校に2019年度募集案内を送りました

2019年度アートマイル国際協働学習プロジェクトの募集案内を全国の都道府県教育委員会、政令市、東京23区、中核市他、主要都市の教育委員会に募集案内を送りました。 また、「東京都オリンピック・パラリンピック教育」を進めてい […]

続きを読む