メディア
在インド日本大使館がインドと日本のアートマイルを紹介しています

2020年2月18日、在インド日本大使館のfacebookでインドと日本のアートマイルが紹介されています。 インドではテレビや新聞でThe Global Edge School と日本の敦賀気比高等学校付属中学校のアート […]

続きを読む
メディア
【メディア】愛知県立常滑高校とアルメニアの協働学習が新聞に掲載されました

2020年2月15日に中日新聞で愛知県立常滑高校とアルメニアの Yerevan N198 High School の協働学習が掲載されました。 両校はSDGsの中から、ゴール1「貧困をなくそう」、ゴール4「質の高い教育」 […]

続きを読む
メディア
【メディア】オーストラリアのラジオで放送されました

2020年2月14日にオーストラリアのラジオ Coast Live で Hillman Primary School と沖縄の北谷町立浜川小学校のアートマイルが紹介されました。 両校は環境をテーマに学習し、「私たちは、一 […]

続きを読む
メディア
【メディア】インドのテレビで日本とのリアルタイムの交流が放送されました

2020年2月14日にインドのテレビhmtvでThe Global Edge School と日本の敦賀気比高等学校附属中学校の取り組みが大きく取り上げられました。番組ではビデオ会議で完成作品を前に壁画に込めた双方の想い […]

続きを読む
メディア
【メディア】敦賀気比高等学校附属中学校とインドのアートマイルが福井新聞に掲載されました

2020年2月14日に福井新聞で敦賀気比高等学校附属中学校とインドの The Global Edge School の取り組みが紹介されました。 両校はSDGsの持続可能な目標について学び、「The ideal soci […]

続きを読む
メディア
【メディア】ドイツの新聞に掲載されました

2020年2月8日にドイツの新聞 General Anzeiger (Bonn) で Bonn International School と兵庫県立芦屋国際中等教育学校のアートマイルが紹介されました。 両校は、SDGsの […]

続きを読む
メディア
【メディア】ラトビアの国営テレビで紹介されました

2020年2月5日にラトビアの国営テレビで、Talsi State Gymnasium と岡山県立岡山一宮高等学校のアートマイルの取り組みが紹介されました。 両校はSDGsのゴール12「つくる責任、つかう責任」をテーマに […]

続きを読む
メディア
【メディア】アメリカのラジオ・新聞で取り上げられました

2020年2月2日にアメリカのラジオ New Jersey 101.5 で Marlboro High School と日本の東京女子学園中学校・高等学校のアートマイルが放送されました。またWebニュースにも掲載されまし […]

続きを読む
メディア
【メディア】知多市立佐布里小学校とネパールのアートマイルが中日新聞に掲載されました

2020年1月29日に愛知県の知多市立佐布里小学校とネパールのMount View英語学校のアートマイルが中日新聞に掲載されました。 知多市立佐布里小学校ではネパールの学校とSDGの「住み続けられるまちづくりを」「海の豊 […]

続きを読む
メディア
【メディア】木曽町立開田中学校とブータンのアートマイルが信濃毎日新聞に掲載されました

2020年1月29日に長野県の木曽開田中学校とブータンの Lungtenphu Middle Secondary School のアートマイルが信濃毎日新聞に掲載されました。 木曽開田中学校では昨年夏より全生徒26人がブ […]

続きを読む