【セミナー】第3回ウェビナー報告「世界につなげて探究するグローバルPBL」報告
2月8日に第3回ウェビナー「地域の課題を世界につなげて探究するグローバルPBLとは?」を開催しました。つくば市立春日学園義務教育学校7年生の生徒達が、「SDG4:教育」を身近な「いじめ」の視点で深掘りし、インドの中学生と […]
【セミナー】2/8 ウェビナー「地域の課題を世界につなげて探究するグローバルPBL」を開催
■オンラインセミナーのご案内 2025年2月8日に「地域の課題を世界につなげて探究する グローバルPBLとは?」のオンラインセミナーを開催します。 参加無料 【日時】2月8日 (土) 14:00~15:00 ※Zoom […]
【セミナー】NEE大阪の「国際セッション」で登壇しました
2024年6月14日にNew Education Expo 2024の大阪会場で開催された「国際セッション」で塩飽が登壇しました。 ■国際セッション タイトル:「発話の恐怖」と向き合う英語活用プラットフォーム 〜世界と日 […]
【講演】台湾の文雅国民小学校で壁画20作品完成記念式典で講演しました
2024年5月3日に台湾の文雅国民小学校で20枚目のアートマイル壁画の完成祝賀会が催されました。 文雅国民小学校はアートマイルに13年間継続して参加している最も歴史が長いリピーター校です。本年の2月に20枚目の壁画が完成 […]
第2回ウェビナー報告:世界につなげて探究するグローバルPBL
3月24日に開催したウェビナーには主に小中高校の教師・校長の参加があり、参加者は海外校との協働学習でグローバルPBLを体験している小学校と高校の先生、生徒さんの素晴らしい話に感動していました。 ■セミナー内容 【テーマ】 […]
【セミナー】第2回ウェビナー「世界につなげて探究するグローバルPBL」3/24開催
2024年3月24日(日)14:00-15:30 に第2回「地域の課題を 世界につなげて探究する グローバルPBLとは?」のオンラインセミナーを開催します。 参加無料 <オンラインセミナーのご案内> 第2回「地域の課題を […]
第1回ウェビナー報告:「世界につなげて探究するグローバルPBL」
1月20日に開催したウェビナーには、小中高校・大学の先生や校長、教育委員会の方だけでなく、NGO・NPO、民間企業の方の参加もあり、大いに盛り上がりました。今まさに海外校との協働学習でグローバルPBLを体験している木津南 […]
【セミナー】1/20「世界につなげて探究するグローバルPBL」のウェビナーを開催します
2024年1月20日(土)14:00-15:00 に、「世界につなげて探究するグローバルPBL」のオンラインセミナーを開催します。 参加無料 <オンラインセミナーのご案内> 「地域の課題を 世界につなげて探究する グロー […]
【セミナー】6/25にアートマイルWebセミナーを開催しました
2022年6月25日(土)に、「2022年度アートマイル国際協働学習プロジェクト」(外務省・文部科学省後援)に参加している日本の教師を対象にWebセミナーを開催しました 【開催日】6月25日(土) (午前の部)10:00 […]
【セミナー】アートマイル参加校を対象にWebセミナーを開催しました
2021年6月5日(土)に、「2021年度アートマイル国際協働学習プロジェクト」(外務省・文部科学省後援)に参加している日本の教師を対象に、校種別にWebセミナーを開催しました。 1回目 小学校対象:10時~ 2回目 中 […]