セミナー・講演
【セミナー】「未来の先生フォーラム」アートマイル・セッション報告

11月22日に「未来の先生フォーラム2020」で「コロナ禍に電子フォーラムを活用して世界22ヵ国・地域の学校と国際協働学習」をテーマにアートマイル・セッションを開催しました。 <アートマイル・セッション実施内容> 【実施 […]

続きを読む
セミナー・講演
【セミナー】5月~7月にオンラインセミナーを開催しました

本年度は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、毎年神戸と東京で開催しているセミナーをオンラインセミナーに切り替えて開催しました。 コロナ禍のため2月末より全国一斉に学校が休校になり、その後学校の再開状況や授業形態が地域に […]

続きを読む
セミナー・講演
【講演】北九州市立中井小学校が台湾と取り組む環境学習

2019年9月25日に北九州市立中井小学校を訪問しました。 中井小学校では台湾の小学校と環境をテーマに協働学習をしています。プラゴミ、リサイクル、ゴミ分別、省エネ製品、風力発電など、一人一人が課題と思うことを調べてポスタ […]

続きを読む
セミナー・講演
【講演】大牟田市立大正小学校で教員研修

■大牟田市立大正小学校 大正小学校の相手校はマーシャル諸島の小学校です。こちらはどちらの学校もアートマイル初参加です。アートマイル担当の先生方を対象に、コミュニケーションツールのフォーラムの有効な使い方やSDGsをテーマ […]

続きを読む
セミナー・講演
【講演】大牟田市立上内小学校で教員研修

■大牟田市立上内小学校 上内小学校は今年初めてアートマイルに参加しています。相手校はカナダのリピータ校です。本格的にSDGsの目標をテーマとした学習が始まる前に、双方向で噛み合う協働学習を実現するための手立など、アートマ […]

続きを読む
セミナー・講演
【講演】大牟田中央小学校のスカイプ会議・講演

■スカイプ会議 9月13日に福岡の大牟田中央小学校ではペルーのLa Union校とスカイプでテレビ会議がありました。日本は13日の朝8時半、ペルーは前日の夜6時半でした。子ども達の国際協働学習は、時差を超えて、「平和」を […]

続きを読む
セミナー・講演
【セミナー】5/12に東京で関東セミナーを開催しました

5月12日に東京のユビキタス 協創広場 CANVAS(株式会社内田洋行)で「アートマイル関東セミナー」を開催しました。秋田、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、福岡、沖縄から約40名の教師と大学生の参加があ […]

続きを読む
セミナー・講演
【セミナー】5/11に神戸で関西セミナーを開催しました

5月11日に神戸のJICA関西で「アートマイル関西セミナー」を開催しました。愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、福岡、熊本から約50名の小・中・高校の教師と中学生・高校生が参加して、「世界の仲間と協創する未来」について議 […]

続きを読む
セミナー・講演
【講演】大牟田中央小学校の子ども達に講演しました

9月4日に大牟田中央小学校でペルーのLa Unionとテレビ会議で「世界遺産交流」をした後に、アートマイルに取り組む6年生を対象に塩飽が講演をしました。 <子ども達の感想> アートマイル国際協働学習は、単に絵を描くプロジ […]

続きを読む
セミナー・講演
【セミナー報告2】7月22日に東京でアートマイル関東セミナーを開催しました

7月22日(日)には、東京の内田洋行新川本社「ユビキタス協創広場CANVAS」で「国際協働学習を通して未来を創る力を育てる」をテーマにアートマイル関東セミナーを開催しました。小中高校の教師や大学、一般企業、法人の方26名 […]

続きを読む