【講演】北九州市立中井小学校が台湾と取り組む環境学習

2019年9月25日に北九州市立中井小学校を訪問しました。 中井小学校では台湾の小学校と環境をテーマに協働学習をしています。プラゴミ、リサイクル、ゴミ分別、省エネ製品、風力発電など、一人一人が課題と思うことを調べてポスタ […]

続きを読む
【講演】大牟田市立大正小学校で教員研修

■大牟田市立大正小学校 大正小学校の相手校はマーシャル諸島の小学校です。こちらはどちらの学校もアートマイル初参加です。アートマイル担当の先生方を対象に、コミュニケーションツールのフォーラムの有効な使い方やSDGsをテーマ […]

続きを読む
【講演】大牟田市立上内小学校で教員研修

■大牟田市立上内小学校 上内小学校は今年初めてアートマイルに参加しています。相手校はカナダのリピータ校です。本格的にSDGsの目標をテーマとした学習が始まる前に、双方向で噛み合う協働学習を実現するための手立など、アートマ […]

続きを読む
【講演】大牟田中央小学校のスカイプ会議・講演

■スカイプ会議 9月13日に福岡の大牟田中央小学校ではペルーのLa Union校とスカイプでテレビ会議がありました。日本は13日の朝8時半、ペルーは前日の夜6時半でした。子ども達の国際協働学習は、時差を超えて、「平和」を […]

続きを読む
【展示】9/10~10/9 JICA中部地球ひろばでウガンダの壁画展示

7月10日(水)から11月10日(日)までJICA中部で開催される『はずむ!カラフルアフリカ展』で、アフリカの学校と日本の学校が共同制作したアートマイル壁画4点を毎月入れ替えて展示します。 ・7/10~8/9 愛知県安城 […]

続きを読む