
ジャパンアートマイルは、世界的な視野でものを考え、多様な人と協働して新しい価値を生み出す人材を育てることを目標に、教育活動を行っています。
「未来トーク」は、今の自分、将来の自分について考えることが多いユース達(主に中高生)が、社会に出て活躍している若い先輩達の話しを聴いて、自分たちの現在・未来について本音で語り合うオンラインイベントです。
3月15日に第2回「未来トーク」を開催します。
第3回アートマイル「未来トーク」
【日時】3月15日(土曜日) 20~21時 ※Zoom(無料)
【話者】森原まやさん
【演題】「自分を喜ばせる "選択" の仕方」
【対象】主に中高生のユース
【締切】3月14日
<話者紹介>
東京育ち。童話作家の祖母とイラストレーターの母を持ち、小さい頃から創作が身近な環境で過ごす。アメリカの高校に1年留学し、慶應義塾大学(SFC)にて環境デザインとメディアデザインを学ぶ。卒業後は、世界を舞台にした日本のものづくりに携わるためソニーに入社、 “VAIO" の海外マーケティング、新規事業など幅広く経験。現在は、Google にて、Google 検索などのマーケティングを担当。会社員のかたわら、大阪の築100年の長屋を 再生した宿の立ち上げ・共同経営を経験。また、宮城・石巻の漁師と水産物の商品開発等を行う会社へ取締役として参画している。海と山が大好き!
■お申し込み
申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezsf1k858DPCqVFY53SQqfXwD-QYMVzvNCT-jNXz9FPNkopA/viewform