2019年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト」

■2019年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト ~東京2020オリンピック・パラリンピックの参加国・地域の子どもたちと協創する未来~」(後援:文部科学省・外務省、協力:JICA・東京都)は、「東京2020応援プログラム」として実施します。

アートマイルは 東京2020参画プログラム として認証されています。『東京都オリンピック・パラリンピック教育』としても認証されています。東京都の学校はオリンピック・パラリンピック教育 学校ID専用サイトでご確認ください。

■世界の仲間と持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに協働学習を行い、自分たちが生きる未来を平和で持続可能な世界に!という想いを込めて海外校と壁画を共同制作します。完成した壁画は、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて展示します。子どもたちの未来に向けたメッセージを世界に発信しましょう!

<プロジェクトについて>

2019年度は学習スケジュール、学習内容がこれまでと大きく変わります。以下の 事業計画、実施要領、カリキュラムモデルで内容をご確認ください。

アートマイル東京2020応援プログラム事業計画
2019年度アートマイル国際協働学習プロジェクト 実施要領
2019年度アートマイル国際協働学習 カリキュラムモデル

★学習スケジュールがこれまでと大きく変わります。

 4月 <導入>アートマイルの導入、学習テーマの設定、スケジュールの調整
 5月 <準備>自己紹介の準備、テーマの事前学習
 <海外の相手と協働学習スタート>
 6月 【出会い】自己紹介、協働学習スタート
 7月 【共有】テーマ学習(自分たちの未来とつなげる)
 8月          (課題・論点の抽出)
 9月          (課題について議論)
 10月【融合】想いを形に(世界に発信するメッセージ作成)
 11-12月【創造】壁画制作(デザイン・制作分担の決定、日本校の壁画制作)
 1-2月    壁画制作(海外校の壁画制作)
 3月 【評価】振り返り(学習の振り返りと自己評価)

※海外校は国・地域によって長期休みも授業スケジュールも異なります。ヨーロッパの国は6月~9月と夏休みが長く、南半球の国は12月~2月に夏休みがあります。相手校が決まったらお互いの長期休みを考慮して相手と学習スケジュールを相談して決めます。

持続可能な開発目標(SDGs)
2019年度の国際協働学習のテーマは、17の持続可能な開発目標(SDGs)の中から選んで、海外のパートナーと多様な視点で自分たちが生きる未来について考えます。
持続可能な開発目標(SDGs)は2030年に向けてより良い世界を実現するために国連が掲げた目標で、世界中のみんなで達成するべき目標です。SDGsの17の目標は、「4 質の高い教育をみんなに」「6 安全な水とトイレを世界中に」「11 住み続けられるまちづくりを」「14 海の豊かさを守ろう」「16 平和と公正をすべての人に」など私たちの生活に身近で具体的な目標です。アートマイルでは海外の相手校と一緒に学習するテーマをSDGsの中から選びます。すでに学校で行っている学びや活動をSDGsにつなげて考えることで、より深い学習、自分たちが生きる未来を考える学習にしましょう。

<参加校募集>

[申込期間]2019年1月~3月
[実施期間]2019年4月~2020年3月
[実施対象]全国の小学校・中学校・高等学校・大学
[募 集 数 ]205校
[参 加 費 ]下記に記載
[申込方法]下記に記載 ※下の参加申込書をダウンロードしてください
[問合せ先]JAM事務局 Email:jam@artmile.jp 電話:0791-43-5629

<参加費>

①画材費
アートマイルキャンバス+絵具2セット(23,112円+送料)

②システム使用料
国際協働学習を行うためのシステム使用料(21,600円)
※相手校と1対1でやり取りする電子フォーラム、教師サポート用メーリングリスト

③送料
A. 半分描いた絵を海外の交流相手校に送る輸送費:約1万円~3万円
  ※ネットで荷物の追跡ができる郵便局のEMSで輸送、国・地域と荷物の重量により金額が異なります
B. 完成作品をJAM事務局に送る送料
  ※作品は事務局が適切に保管します

<申込方法>

 参加申込書  ←こちらからダウンロード

申込書をダウンロードして、①郵送 ②メールで送って下さい。

①【郵 送】申込書に学校印を押印してJAM事務局に郵送してください。
  〒678-0205 兵庫県赤穂市大町2-16 一般財団法人ジャパンアートマイル

②【メール】申込書のWORDデータを以下のアドレスに送付してください
 jam@artmile.jp